【ChatGPTガチ検証】鏡
使用したAI
ChatGPT
もうテストで鏡を持ち出す時点でガチガチの検証ですが、結論から言うと【完璧ではない】でした。
※この記事でシミュレーションの件は詳しく書いてます。
https://www.chichi-pui.com/posts/eae6f18f-0778-459d-8a0c-d55e527339d4/
スパコン並の計算がされてるわけではなくあくまで大雑把なシミュレーションになっているようです。
それでも画像からパラメータ抽出してかなり近い出力をしている時点で頭おかしいんですが。
■1枚目
わかりますでしょうか?? 失敗してますよね。
もしかして内部的に2匹描いてる??(外と鏡)
■2枚目
左腕を上げてもらった結果。
鏡の描写のプロンプトを見直して"反射"を描写、とだけシンプルに指示することに。
こうすれば今の仕様なら反射内容を計算するはず。
■3枚目
定番のやり方ですが、左の鏡写ってないですね。正面は合ってる。
ちょっとサーバー激重でこれぐらいが限度ですが、【ある程度は鏡の中も描写してくれる】感じ。
もう一度言いますが、それでも意味不明な性能なんですけどね。
※この記事でシミュレーションの件は詳しく書いてます。
https://www.chichi-pui.com/posts/eae6f18f-0778-459d-8a0c-d55e527339d4/
スパコン並の計算がされてるわけではなくあくまで大雑把なシミュレーションになっているようです。
それでも画像からパラメータ抽出してかなり近い出力をしている時点で頭おかしいんですが。
■1枚目
わかりますでしょうか?? 失敗してますよね。
もしかして内部的に2匹描いてる??(外と鏡)
■2枚目
左腕を上げてもらった結果。
鏡の描写のプロンプトを見直して"反射"を描写、とだけシンプルに指示することに。
こうすれば今の仕様なら反射内容を計算するはず。
■3枚目
定番のやり方ですが、左の鏡写ってないですね。正面は合ってる。
ちょっとサーバー激重でこれぐらいが限度ですが、【ある程度は鏡の中も描写してくれる】感じ。
もう一度言いますが、それでも意味不明な性能なんですけどね。
呪文
入力なし