光を眺めて

使用したAI niji・journey
昔から思ってたんですが
E=mc2
ってcは光速だけど、正確には”質量を持たないものの速さ”って言ったほうが正確なんじゃないかって
このきれいな式の光速って急に出た感ありません?
なんで光やねんて。

で、光って”質量がない”らしいんですよ。詳しくはしらんけど。
ってことは、光の速さって、実際には光固有の速さっていうか”質量を持ってないものの速さ”で同じ条件なら(質量を持ってないなら)速さっていっしょじゃね?って思うんですよ。
だって、質量って”物体を動きづらくする力”らしいので。
つまり、誰よりも自由な海賊王じゃなかった。誰よりも自由に動き回れるやつの速さ(どこからも動きづらくされていない粒子の本来の性能の動きやすさ、あるいはそういう運動エネルギー)がまあ、=光速なだけで。
何が与えているかは僕の頭じゃよくわからんけど、光速って動きづらくされてなかったら、粒子はなんでもこの速さで動くんじゃね?って思うんですよ。

なんで動きづらくされてないのに、無限に加速しないのか。そもそも、なんで遅くならんのか(移動するエネルギーなくならないのか)とかわからんけど、
それも例えば重力で落ちている物体って、例えば空気抵抗とかで釣り合って速さが変わらなくなるとかあるじゃん?
それ考えるとこの世界が例えば四次元以上だったりで重力のようにどこかへ引っ張る力(加速させる力)とそれを押し止める力で拮抗する点がそこなんじゃない?とか思っちゃう。

で、話を戻すと
エネルギーは質量(ものを動きづらくする力)×質量に囚われない粒子の移動する速さの二乗。
こうするとスッキリしてる。
左がエネルギー。右が質量関連で。

そして、速さって
ある空間を移動する時間なので、
光の速さの話題だと出てくる、”早く移動する物体は相対的に遅くなる”とか
重力の話題で出てくる、”重力によって空間が歪む”とか
”質量”と”速さ”の話題って割と密な気がする。

だもんで、エネルギーと質量(動きづらさ)と時間と空間って割と単純な相関関係にある気がしません?
だって大元というかE=mc2にまとまるんですよ?
そしてそもそもエネルギーって動力というか、”ものを動かす力”つまりものを質量(動きづらさ)から解放する力じゃん?

・・・頭混乱してきた。過ごしやすくなった秋の日に何してんだ。
というか。絶対こういうこと頭がいい人がすでに五周くらい先に行ってやってるでしょ。
どっかに猿でもわかるこういう本落ちてないかな。
うん。寝よ。

呪文

入力なし

ねこもち32さんの他の作品

ねこもち32さんの他の作品


新着AIイラスト

すべてを見る